甲子トンネルの途中から眺める紅葉の山景色は見事でした。
那須連山の裏側にあたる山々の紅葉がまさに見頃。
標高1,000mほどの場所にある観音沼森林公園。
思ったよりも大勢の人たちでにぎわっていました。
紅葉がまさしく見頃。
前回もそうだったのですが、タイミングがよかったです。
沼の周囲の紅葉の彩りが素晴らしい。
静かな湖面との取り合わせが妙です。
歴史のありそうなお堂のまわりにも観光客。
険しい山並みを背景に、絵のような風景。
今年初めて紅葉を堪能しました。
山の中のそば屋さんはいずれも行列だったので、里に下りたそば屋さんへ。
国道沿いですが、川に面していてロケーションがいいです。
地鶏のつけ蕎麦が名物。メニューが充実しており得した気分になりました。
裏那須の鋭峰が見えました。
館内もレトロ西洋風で、この日は三味線と琴のコンサートをやっていました。
國権酒造でお酒を買いました。
帰りに道の駅しもごうへ。
見晴らしが最高な高原の道の駅です。