2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
憩いの大清水公園。 立派なマンションに挟まれ、ホノルルみたいな感じです。 三井ビルですね。最上階に展望レストランがあった頃が懐かしい。 つくばセンターの通りでは、この日もイベントやっていました。 まだまだ暑いのに、葉の色の秋の気配が感じられま…
夜行きましたが、満席で1時間近く待ち、 お料理が来るまでも、かなり待ちました。 予約しないと時間がかかりますね。
流山に出来たオシャレな藏カフェ。 エントランスから期待できます。 2階席に案内されました。 民芸調の素敵な雰囲気です。 ジンジャーエールが、もろに生姜です。 ヘルシーな和膳。 こちらは鶏飯。九州料理を扱っているようです。 一階も素敵な雰囲気でした…
あみプレミアムアウトレットでお買い物。 その後、近くの和食やさんでお昼にしました。 なかなかきれいなお店です。 お刺身定食ををおいしくいただきました。 カインズ近くの、パン屋さんやお惣菜やさんが入ったところも見ました。 アウトレットで買ったバッ…
小田木商店から 久しぶりにマコズカフェへ。 ちょっと不思議な店内。 オーナーさんも特徴的な印象。 そこそこお客さんも入っています。 しょうがやきランチ。 けっこういい感じです。 最後にコーヒー。
朝いちで、大腸検査前の診察。 その後、気になっていた定越食堂へ。 新しい店内。 お魚定食系ランチです。 こちらはタタキ。 人気のお店です。
デイズタウンの中にある焼き鳥居酒屋さん。 内側の入り口は、こんな感じです。 焼き鳥といえば、まずホッピー。 サラダもしょっぱくて美味しかったです。 昭和レトロな店内の雰囲気。 そして、もつ煮。 燗酒もいただきました。 焼き鳥、おいしい。 締めのラ…
中央公園の並木道、緑が鮮やかです。 池のほとりの像のまわり。 広場のむこうに高層住居。 こちらは吾妻公園。 エキスポセンターですね。 イオンモールでお買い物。 その後、旧谷田部にある88の翼へ。 料理にハーブを多用しているので「はっぱ」らしいです…
研究学園で見つけたお店ですが、駐車場から見てやっている感はなく、 裏側に回り込んでやっとお店の入口を見つけました。 営業中と書いてあったので安心。 きれいな店内。 パスタもなかなかおいしい。 これなら合格です。 ジュースもいただきました。 テラス…
イーアスのウィズガーデンに併設されているカフェ。 グリーンショップわきだけあって、緑の装飾が豊か。 ハーブティーをいただきました。 ランチプレートはこんな感じです。 おしゃれな雰囲気でいただけました。 マライカバザールにも立ち寄り、 夕方、まつ…
引越祝いで、ずいぶん昔に来た想い出のあるやぐら寿司へ。 つくばでは有名店ですね。 人気がうなずける美味しい寿司です。 日本酒をいただきました。
すずらく食堂で夕食をとりました。 昭和レトロな店内。 これまた瓶ビール。 野菜炒め定食と、 人気の餃子。 そしてラーメン。長年変わらぬメニューです。
蕎麦をいただこうと思い、最初はまいえに行きましたがお休みでした。 そこで、最寄りの楓へ久しぶりに行きました。 自然に囲まれた庭先。 蕎麦をおいしくいただきました。 寛げる和の空間。 たまには、こういうお蕎麦屋さんもいいです。
今年の異常な猛暑の中、百日紅の花が鮮やかに咲いています。 以前から気になっていた東京バルに来ました。 今回は、ぐるなびのクーポンを利用して予約。 まずまずおしゃれな店内です。 窓の外に青空。 面白い色のフロートドリンク。 前菜サラダの盛り付けも…
つくばの地質標本館に来ました。 なかなか充実した展示館です。 お隣に出来た科学館。 産業用ロボットが展示されていました。 で、お昼はSORAカフェへ。 あいかわらず良い雰囲気です。 クッキーなども売っていました。 アイスカェオレ。 ごはんもおいしいで…
またここに来ました。この界隈で手ごろな価格で高品質なランチです。 美容室に併設された店内のつくりもモダン。 まずはアイスティー。 とにかくお料理がハイレベルで美味しい。 そして装飾がきれい。 プレートランチみたいなものもいただきました。
緑に囲まれた韓国料理屋さん。 タウン誌で見て気になっていました。 店内はディスプレイでKポップが流れていました。 つかの間の韓国旅行気分です。 韓国の冷麺。 キンパをきれいにレイアウト。 予想通り、雰囲気のあるいいお店でした。 また来ようと思いま…
東池袋の路地裏にある雰囲気のある居酒屋さん。 とてもにぎわっていました。 お昼から美味しいお酒。 たまには東京も面白いと思いました。
土浦学園線沿いにあって、気になっていたお店です。 中は意外なほど広く賑わっており、演歌歌手の額が並んでいました。 いわゆる大衆食堂です。
つくばでビールイベントです。 クラフトビールのブースがたくさん並んでいました。 けっこう変わったフルーティービールです。 センター広場にはプールが。 いろいろなクラフトビールをいただき、 たくさんの人でにぎわっていました。 夜はデイズタウンの居…
おなじみになってきたわ可ばでお食事。 ここはいつ来てもいい感じで、 お野菜たっぷりごはんがいただけます。 こちらはつけ麺。 市役所で手続きを済ませ、 夜はガストで食事。 エスニック特集でガパオライスとグリーンカレーです。
土浦合同庁舎近くに新しくできた安うなぎやさん。 最近までカフェだったお店です。 うなぎは大変コスパが良いですが、味の深みとかはそれなり。 お手軽にいただけるのはありがたいですね。 食後にアウトレットのシューズセンターへ。 そして、四万騎農園に来…