
朝、部屋から外を眺めると山の中だなぁと感じます。

宿の周辺を散策。瑞々しい緑に囲まれ、爽やかです。

ひなびた温泉集落。

アヤメも咲いていました。

温泉神社に上がる急な階段。

杉木立に囲まれ、神聖な雰囲気があります。

温泉神社の御神木。

妖気が漂っている感じの巨木でした。

昨日行った三ノ倉高原のスキー場が見えました。

朝食はお食事処で。

こんな能書きが書いてありました。

朝から豪華で手の込んだお食事を満喫しました。

食後はロビーでモーニングコーヒーのサービス。

里山風景を眺めながら、ゆったりと出来ました。

部屋風呂は利用しませんでしたが、景色が眺められる半露天気分です。

なかなか快適だった宿を後にしました。

で、道の駅喜多の郷へ。池があります。

野菜は残念ながら、朝早くほとんど売れてしまったようです。

で、本日は酒蔵めぐりへ。