千代田の阿弥陀堂です。初めて立ち寄りました。
急な階段を登ります。
景色が開けていました。Uターンで戻ってきた甲斐ありです。
フラワーパークでもらった案内により、風土記の丘ランドスケープも見物。
冬枯れの園内。
久しぶりに有料エリアに入りました。
外はいつもの古民家展示ですが、
屋内にはいしおかランドスケープによるオブジェの数々が展示。
キラキラしたものや
ボロボロしたものがあり
不思議な空間でした。
光をうまく取り入れたアートの数々。
モーターで動くモビールも不思議な感じでした。
ふすまの後ろで照明が動いていました。
モノリスのようなオブジェが畳の上に置かれていたり。
お昼は八郷の日日紅へ。
久しぶりに入りました。
ホイコーローです。