冬は青く美しい霞ヶ浦。
自転車コースですが、車も走れる護岸道。
背後に筑波連山が浮かぶ、海のような湖。
漁師船の船溜まりです。
田んぼ側には神社。
ほほえみの浜まで来ました。
湖には珍しい砂浜。
で、お食事は前から気になっていた国道沿いの店へ。
家具やさんと一体化している食堂のようです。
店内には売り物の家具が置かれ、雑然としています。
カフェ感もあるし、なんとなく不思議な感じ。
最初に味噌汁が来て、
エビピラフランチが800円くらいで、美味しかったです。
別室にも調度品がたくさん。
食後は古墳の丘へ。
かなり大きな塚で、頂上からの見晴らしが良いです。
不思議な造形の丘。
地域の開拓の碑もありました。
近くのレンコン田が湖のように見えました。