ハイキングのスタートは公民館に駐車。
この、わかりにくい案内板に惑わされ、
付近の集落を行き来してしまいました。
公民館の敷地内に登山口があることを発見し、
ほどなく、山道に入りました。
地味ながら、明るい晩秋の雑木林。
石祠のある山頂、久しぶりです。
数年前に比べると、随分視界が悪くなった気がします。展望は一角だけで、
他は樹林越しの視界です。
それでも、晩秋の低山を楽しみながら下山し、
南側の登山口の降りました。
下山して、公民館の駐車場に戻ります。
公民館のわきの神社。
そこから笠間のUTSU工房に足を伸ばし、
昨日も立ち寄った美術展でお人形を買いました。